作 り方
-
- 1
-
カードケースに
図 1の三角形 を書 いてはさみで切 って、4つの三角形 のピースをつくる
型紙 の上 にカードケースを置 いて油性 ペンで三角形 をなぞる。ガイド線 に沿 ってはさみで切 って4つの三角形 をつくる(端 がとがっているのでケガしないように注意 する)。型紙 をダウンロード (PDF) -
- 2
-
三角形 のピースを繋 ぎ合 わせてピラミッド型 をつくる
セロハンテープで
三角形 のピースを順 につなぎあわせてピラミッド型 にする。 -
- 3
-
ピラミッド
型 の底 に工作用紙 を貼 り付 ける
ピラミッド
型 の底面 にあわせて9cm×9cmの正方形 に工作用紙 を切 る。セロハンテープでピラミッド型 の底面 に工作用紙 を貼 り付 ける。 -
- 4
-
工作用紙 に図 2を書 いて、はさみで切 って投影 実験 装置 の台座 をつくって完成 !
工作用紙 に図 2(1でダウンロードした型紙 )のガイド線 を引 いて切 り取 る。工作用紙 の上 に3でつくったピラミッド型 を置 いて四方 をセロハンテープで貼 って固定 する。足 の部分 を谷折 りしてスマートフォンの画面 の上 に乗 せれば完成 。
実験 しよう
-
3Dホログラム
用 の画像 をスマートフォンにダウンロードして画面 に表示 させる。表示 された画像 の中心 にピラミッド型 の頂点 がくるように設置 。真横 からのぞくと画像 が浮 びあがって見 える。見 えにくいときは、電気 を消 すなどして部屋 を暗 くするとよく見 えるよ。画像 をダウンロード -
実験 をするときの注 意 ●
実験 は、必 ずおうちの人 といっしょにしよう。
●実験前 にこの作 り方 と注意 をしっかり読 んで、まちがった手順 で行 わないようにしよう。
●実験 に使 う材料 は、おうちの人 に用 意 してもらうこと。
●実験 のあとは、おうちの人 といっしょにあとかたづけをして、小 さい子 どもの手 がとどかないところにしまうこと。 学研キッズネット監修